6. シダ類とコケ類への期待
![]() |
シダ類、コケ類は植物の歴史からみて高等植物が生まれる前から存在する植物で、本来植物が生息するゾーンには欠かせないものといえます。コケ類は根を持たず、空気中の水分によって生き、乾燥すると仮死状態になります。環境が戻ると、また復活するため他の植物よりも繁殖性が強いといえます。日本庭園にもみられるシダ類、コケ類をもっと活用したガーデンを創造しましょう。 |
||
---|---|---|---|
![]() イワヒバ科イワヒバ属 Selaginella moellendorffii. |
![]() ホウライシダ科ホウライシダ属 Adiantum pedatum L. |
![]() イノモトソウ科イノモトソウ属 Pteris multifida Poir. |
![]() オシダ科オシダ属 Dryopteris erythrosora |
![]() オシダ科オシダ属 Dryopteris crassirhizoma Nakai. |
![]() シノブゴケ科シノブゴケ属 Thuidium kanedae |
![]() スギゴケ科スギゴケ属 Polytrichum commune |
![]() ハイゴケ科ハイゴケ属 Pylaisiella intricata |
![]() ミズゴケ科ミズゴケ属 Sphagnum |