コミュニティーでは、気軽にいろいろな話題で盛り上がることが出来ます。ブログ同様に無料で使用できます。
コミュニティとブログとの大きな違いは、ブログが個人の日記形式のホームページであるのに対して、コミュニティは複数のユーザが参加し、1つの話題について管理者と同様の立場で情報を提供し、話し合える、オープンな場であるということになります。このように参加型のコンテンツであることが大きな特色です。
井戸端会議のように身近な話題でコミュニティを作成したり、専門分野のコミュニティを作成したりと、いろいろな活用の仕方が考えられます。
ブログでは、ひとつの話題提供の場をコミュニティと呼びます。
コミュニティへの参加(発言)は、利用登録した「ユーザー」のみ行うことができます。
コミュニティは、ユーザー登録しているユーザなら誰でも作成することが出来ます。 そして、コミュニティ作成者は、そのままコミュニティ管理者となります。
コミュニティー作成時には、ユーザー自らが、「テーマ(話題の種類)を決めます。 また、一人のユーザーが複数のテーマのコミュニティを作成し運営することも可能です。
コミュニティでの投稿記事は左の図のように、枝分かれをした木のような構造になっています。
コミュニティでの投稿は、「お題」の投稿 または、「コメントの投稿」のいずれかとなります。
1.お題とは: ユーザーが投稿する話題です。
2.コメントとは: 話題に対する意見・報告・感想などあらゆる発言です。
コミュニティーの主な機能として、
1.ユーザーにコミュニティを作成してもらうこと。 2.ユーザーにコミュニティに投稿してもらうこと。 3.ユーザーにコミュニティの内容を色々な形で紹介し、閲覧してもらうこと。
などがあります。
ユーザーであれば、誰でも平等にこの便利な機能を利用することが出来ます。
なお、各コミュニティは、人気順にランキングされて紹介されることがありますので、 出来る限り多くのユーザーが参加できる人気の出そうなテーマのコミュニティを作成したいものです。
コミュニティーでは、多くのユーザーが、それぞれのコミュニティをスムーズに運営出来るようにするために、左記のような制限を付加しております。 これらは、多くのユーザの方々に受け入れられる システムとするための工夫ですのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
1.ユーザー以外は、コミュニティに参加できません。
2.1月以内に参加者の出来ない新規コミュニティは自動で削除されます。
3.作成され運用されているコミュニティは管理画面から削除できません。
4.コミュニティ参加者がコミュニティを辞めるとその参加者のコメントは削除されます。